成人式の振袖はレンタルする場合いつのタイミングで予約すべき?

「素敵な振袖を着て成人式を一生に一度の思い出にしたい!」
「ただ、いつから準備を始めれば良いのかよくわからない。。。」

振袖をレンタルする場合、どれくらいのスケジュールで準備を進めればいいのかわからない方も多いですよね。
今回は、成人式の振袖をレンタルするタイミングについて解説します。

□振袖予約のピークは1月!?

成人式の振袖レンタル予約のピークがいつなのかご存知でしょうか?
地域や店舗によって差はありますが、多くのお店では、振袖レンタルの予約は1月がピークです。

テレビのニュースで成人式の様子が放送されることも理由かもしれませんね。
成人式後は、その年に活躍したレンタル振袖が一斉に返却されるので、振袖の品揃えの数が豊富です。
このタイミングで、人気の振袖をレンタルしようと予約が殺到してしまいます。

□新作発表のタイミングはいつ?

振袖をレンタルされる方のなかには、だれも袖を通したことがない新作のものを希望する方もいらっしゃるのではないでしょうか。

新作の振袖を発表するタイミングは決まっているわけではなく、新作の発表は時期や新作の量はお店によって異なります。

新作の振袖はいつ出るのか決まっているわけではないのですが、1月の大きな展示会で新作を発表しているお店が多いです。
色々なお店のサイトを見て、カタログを申請しておくとその後が動きやすいでしょう。
色々なお店のカタログを申請すると、新作が出るたびにお知らせのチラシが届く場合が多いので、最新の情報が手に入ります。

振袖は一点ものが多いので、振袖選びはまさに出会いです。
ただ、自分の理想の1着がどのお店にあり、どの時期に店頭に出されているのかわからないものです。
最高の1枚と巡り合うには、情報を収集するだけでなく、家の近くのお店や信頼できるお店に足を運んでみることが大切と言えます。
お店に足を運ぶ行動力、ピンときた1着を選ぶ決断力が最高の1着を見つけるのに必要かもしれませんね。

□成人式の振袖準備は2年前からがベスト!?

一生の思い出を飾る成人式ですから、自分が納得のいく1着を見つけたいですよね。
運命の1着に出会うためには、なるべく早めに準備し始めることをおすすめします。
タイミングとしては、高校3年生の受験前から始めるのがベストです。
「そんなに早くから?」と考える方もいらっしゃるかもしれませんが、振袖選びは意外と時間がかかるので、理想の1着を見つけるには余裕を持って準備を始めることが大切です。

色々なお店の振袖のHPから情報収集をして、自分の理想のイメージに近いものを見つけましょう。
この際、実際に色々な店舗に足を運んで試着することも大切です。
実際に着てみると、HP上で見て想像していたものとはイメージが違う場合があります。
また、自分の好みの振袖が似合うかどうかも試着しないとわからないものです。
想像していた色とは全然違う色が自分に似合うとわかることもかなりあります。
振袖が自分の顔に映えるかどうかも着てみてはじめてわかるので、多くの衣装から実際に試着してみて必ず確認しましょう。
また、一度決めた振袖が変更できるかどうかも確認しておきましょう。

□具体的なスケジュール

・成人式2~3年前:情報収集開始

まず成人式の2~3年前、つまり高校3年生の4月頃から情報収集を開始しましょう。
カタログやwebサイトで気になる振袖をチェックしましょう。

・成人式2年前:振袖レンタル申し込み

実際に振袖レンタルの申し込みを完了しましょう。
展示会に足を運んで契約をするのが良いでしょう。
小物類のレンタルも同時に済ませておくことがオススメです。

・成人式前年の4月以降:前撮り実施

成人式前に前撮り撮影をする予定の方もいらっしゃいますよね。
事前の写真撮影は成人式の前年の4月から12月にかけて行われます。そのため、4月までには振袖を用意する必要があります。

また、仕立て上がりの振袖をレンタルする方もいらっしゃるかもしれません。
振袖を仕立てる場合は約3ヶ月の期間が必要なので、振袖選びや前撮り撮影の期間を踏まえると、早くからの準備が大切です。

このように、成人式を迎えるまでには多くの準備が必要です。
そのため、一連の流れを踏まえて余裕を持って準備期間を設けましょう。

□予約した振袖は後から変更できるの?

振袖選びを早くから始めるメリットとして、より多くの衣装から選べることがあげられます。
早くから振袖選びを始めるほど選択肢が多いので、妥協することなく理想のものを選べます。

ただ、「3年前から予約して成人式までに好みが変わったらどうしよう」と不安に感じる方もいらっしゃいますよね。たしかに年前のタイミングから気持ちが変わってしまったり、新たに新作が出てくることも多いです。

3年前のタイミングから気持ちが変わってしまったり、新たに新作が出てくることも多いです。

Maiでは、3年前に予約していただいた方に限定して新作の展示会を実施しており、予約した振袖の見直しと選び直しができます。
新作を含めて選び直せる機会があるので、好みが変わったとしても変更ができるので安心です。
選び直しの際に追加の費用もかからないので、3年前からでも気軽に予約できます。
Maiでは、4000着ほどの振袖からお選びいただけるので、予約が遅れた方もご安心ください。

□まとめ

振袖レンタルの準備を始めるタイミングについてお分かり頂けたでしょうか?
素敵な振袖を見つけるために、ぜひこの記事をお役立てください。
Maiでは、東海地区最多の4000着の振袖を取り揃えております。
一生に一度の成人式を飾る運命の1着を見つけるお手伝いをさせていただきます。
ホームページでもセット内容を載せていますので、ぜひ参考にしてみてください。

また、Maiの振袖レンタルはフルセットなので、成人式の準備も漏れなく手軽にできて安心です。
成人式の準備が不安という方は、ぜひ一度Maiへご相談にお越しください。
レンタルの方限定の豪華な18大特典もご用意してお待ちしております。

Maiの振袖レンタルプランを見るならこちらから
振袖レンタルMaiの店舗一覧はこちらから

成人式の振袖はレンタル?それとも購入?

一生に一度の成人式で素敵な振袖を着ることを楽しみにしている方が多いですよね。
ただ、成人式の振袖をレンタルするか、それとも振袖を購入するか迷われる方がいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、振袖をレンタルするメリットと振袖を購入するメリットをそれぞれ解説します。
ぜひ振袖選びの参考にしてみてください。

□振袖をレンタルするメリットとは?

振袖をレンタルするメリットは、大きく4つ挙げられます。

①予算を抑えられる

一般的に、振袖を購入する場合はレンタルする場合に比べて2~3倍のお金が必要になると言われています。
選ぶ着物のグレードにもよりますが、振袖を購入する場合は、着物以外に草履やバッグ、帯留め、ショール、足袋、草履など小物一式も揃える必要があるので、レンタルするよりも予算がかかると言えるでしょう。

②アフターケアの必要がない

レンタルの場合は、振袖を着た後にアフターケアをする必要がありません。購入した場合だと使用した後にクリーニングが必須で、適切な保管方法で保存していないと、20年後友人の結婚式などで着る際に虫食いが出てしまうこともあります。一方レンタルの場合は、定められた期日までお店に返却すれば良いのでとても気軽と言えます。

③保管場所も心配なし

振袖をレンタルしたら、着用後にお店に返却するだけです。
振袖は非常にデリケートな着物であるので、購入した場合は、保管場所をきちんと設ける必要があります。
お手入れや保管方法を間違えてしまうと、せっかくの振袖がだめになってしまうこともあります。
振袖の収納として一番適しているのが桐のたんすと言われていますが、桐のたんすはかなり値が張るものなので、振袖と同時に購入する場合は予算もかなりかかってしまいます。
そのため、個人で保管まで行うことは難しいので、必要な時に綺麗な衣装を着るレンタルがおすすめです。

④機会ごとに違う着物を着られる

成人式だけではなく、友人の結婚式や大学の卒業式でも振袖を着る機会があります。
レンタルの場合、成人式とはまた別の色や柄の振袖を楽しめるのが魅力でしょう。
購入だと同じ振袖しか着れませんが、レンタルの場合は、結婚式や卒業式で別の振袖を選ぶことができます。
Maiでは、振袖をレンタルされた方に2回目以降何回レンタルしても無料になる特典をお付けしています(お手入れ料は実費となります)。
購入して1着の振袖を使い続ける場合と違って、好みが変わってしまった場合にも対応できて、その都度一番好きな1着を着られることがポイントと言えます。

□振袖を購入するメリットとは?

①サイズがピッタリの振袖が手に入る

振袖を購入すると、あなたのために仕立てられた世界に1着の着物を着られます。
自分の身丈に合わせて仕立てられるので、着姿が非常に美しいと言えるでしょう。

②何度でも楽しめる

購入した振袖は、着たいときに何度でも楽しめるのもメリットの1つです。
自分のものとして一生着られるだけでなく、妹やいとこで着回せたり、将来の子供に受け継がれて着られたり、何度でも楽しめます。
3回以上着るとレンタルよりも割安になるので、何度も活用すればレンタルよりも費用は安く抑えられると言えるでしょう。
振袖を着る機会が複数回ある方は、購入を考えてみるのも良いかもしれませんね。
また、購入した振袖は形に残るものなので、ご自身の一生の思い出にもなります。
お嬢様の成人になる晴れ舞台を祝って、お母さまやお祖母様の振袖を贈られるケースも多く、将来、子供や孫の代まで受け継がれる大事な1着になるのも魅力の1つと言えるでしょう。

□レンタルでもみんなと同じは嫌だ!

ここまで、振袖をレンタルするメリットと振袖を購入するメリットについて解説しました。
振袖をレンタルされる方のなかでも、「周りより特別感が欲しい!」と考える方もいらっしゃるのではないでしょうか。

実は、振袖の色や柄だけでなく、ショールで周りの人と差をつけられることをご存知でしょうか?
成人式では、ショールを着たままで写真を撮るタイミングが多々あります。
ショールは成人式以外ではあまり使用する機会がないので、成人式を象徴するものだとも言えます。

Maiでは、水鳥羽毛を使用したショールやSAGA FOXのショールをレンタルできます。
特に、SAGA FOXのショールはデンマーク・ノルウェー・スウェーデン・フィンランドで生産される最高級の品質を保証するブランドで、4ヶ国の毛皮生産者団体の厳格な品質検査に合格したものに与えられるブランドネームです。
最高級品質のSAGA FOXのショールを身にまとえば、より華やかな晴れ姿になること間違いなしでしょう。

レンタル振袖でも「みんなと同じは嫌だ!」と考えている方は、ショールのようなアイテムで周りの人と差をつけてみるのはいかがでしょうか?

□まとめ

今回は、振袖レンタルと振袖購入のメリットについて解説しました。
それぞれのメリットを踏まえて、振袖選びに役立ててくだされば嬉しいです。
Maiでは、新作・人気ブランドから古典柄まで、10店舗で4,000着の品揃えがあります。
お客様が探し求めている理想の1枚にきっと出会えることでしょう。
振袖レンタルの内容については、別ページに詳しく載せていますので、参考にしてみてください。
https://furisode.mai-jp.net/furisode/

成人式の準備にはどれくらいかかるの?女性がかかる費用を紹介

一生に一度の成人式。
振袖選びから前撮り・成人式までワクワクするイベントが多い一方で、どれくらい費用がかかるのか不明瞭な部分も多いですよね。

今回は、女性が成人式の準備にどれくらいの費用がかかるのかについて解説します。
来年再来年に成人式を控えている方はぜひ参考にしてみてください。

□女性が成人式の準備にかかる費用はどれくらい?

女性の場合、成人式にかかる費用は振袖だけでなく、前撮りやアルバムの費用、当日の着付け・ヘアメイクといったようにさまざま費用がかかることをご存知ですか?

○振袖・小物の相場

振袖にかかる費用は購入するかレンタルするかによって異なり、さらに、選ぶ振袖のグレードによっても変わります。
振袖を着る場合は着物だけでなく、足袋や草履、バッグや髪飾りといった小物の費用も含めて考える必要があります。

おおよその相場感は次の通りです。

【振袖・小物の相場】
・購入→30万円〜100万円
・レンタル→10~30万円

レンタルの場合でも、オーダー品やグレードの高いものをレンタルすると高級感が生まれます。

レンタルの詳細ブログ記事はこちらから

○写真撮影・ヘアメイクの相場

振袖を決めたら、写真撮影と当日の着付け・ヘアメイクを決める必要があります。
写真撮影や成人式の当日の着付け・ヘアメイクの費用も着物と別途でかかります。

【写真撮影の相場】
2~10万円
※アルバムの枚数等により変動します。

【ヘアメイクの相場】
2~5万円
※美容院・振袖専門店により変動します。

成人式にそんなにお金をかけられない方や、成人式をそこまで重要視していない方もいらっしゃるかもしれません。
成人式にかかる費用の大半は衣装代なので、日頃から情報を収集して振袖をお得に手に入れられる振袖展示会などの機会を活用することをおすすめします。
数年前に流行したデザインの振袖が半額や70%オフで手に入ったり、期間限定や数量限定で格安で振袖が手に入ったりすることもあります。
成人式にかかる費用を少しでも安く抑えたい方は、お下がりの振袖を着るか、振袖を購入ではなくレンタルすることも検討しましょう。
お母さんや親戚のお下がりを着用する場合はもちろん0円です。
振袖専門店でレンタルする場合は、振袖と小物がセットになっているフルセットプランがあるところや、前撮り撮影が無料でできるところを選ぶようにすると良いでしょう。
フルセットのプランでは、想像以上にお金がかかるような事態にならないので、安心して予算にあう振袖を選べるでしょう。

□成人式にかかる費用は男女でどれだけ違うのか?

成人式の参加費は無料であるものの、男性と女性では、成人式の準備にかかる費用が大きく異なります。
一般的に成人式に参加する女性の多くは振袖を着用し、男性の多くはスーツを着用します。
成人式の晴れ着として振袖を購入・レンタルする場合は、上で説明した通り、かなり費用がかかります。
一方で男性の場合は、大学の入学式や高校の卒業式で着用することが多く、すでにスーツを持っている方が多いので、基本的に成人式の準備費用は0円と考えても良いでしょう。
スーツを持っていなかった場合、スーツの購入費用として平均的に約2~10万円かかります。
ただ、スーツを着用する場面は非常に多くあるので、スーツ代の出費を着用回数に換算すると1回あたりかかる費用は女性と比べると非常に少ないと言えます。
袴を着用する方もいらっしゃいますが、袴をレンタルされる場合の平均的な相場は約3~5万円、購入される場合は約10~20万円とされています。
このように男性の場合は、スーツを着るにしろ袴を着るにしろ、女性の方が圧倒的に成人式にかかる費用が高いことがわかるでしょう。

□振袖の前撮りが無料!?

振袖Maiのレンタルは、振袖のレンタルが初めての方でも安心してご利用いただける「25点フルセット」のプランをご用意しております。
ショールや草履、バッグといった着付けに必要な小物や付属品をすべてセットでご提供しているので、予算を立てる際にも非常に便利です。
また、振袖をレンタルしてくださった方には特典として、前撮り衣装撮影を無料でご利用いただけます。
成人式の撮影に必要なものがすべてそろっていて、前撮り時の着付け・ヘアメイクも無料なので、手ぶらで気軽にご来店ください。
プロのカメラマンが撮影を担当し、写真撮影が苦手な方もサポートいたしますので、安心してご利用いただけます。
せっかくの晴れ着姿を家族の思い出にしたいと考える方のために、Maiではご家族での撮影も承っておりますので、ご家族での思い出を残したい方にもおすすめです。

□まとめ

今回は成人式の準備にかかる費用について解説しました。
Maiではわかりやすいフルセットのプランをご用意しております。
また、振袖レンタルをご契約いただいた方には18大特典をご用意しております。

レンタル料金やセット内容、お得な18大特典について詳しく知りたい方は、下記よりご覧ください。
人気の柄は早いもの勝ち!まずはお気軽に見学だけでも大歓迎です。

成人式振袖のレンタル料金・お得な18大特典・セット内容について詳細はこちらから

お近くの店舗をお探しなら下記店舗一覧からご覧ください。

Mai振袖レンタルの店舗一覧を見るならこちらから