振袖の定番色と言えば、赤を思い浮かべる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
昔から成人式でよく着られる赤色の振袖だからこそ、周りの人との違いを出し、おしゃれに着こなしたいものです。
赤い振袖を着こなすには、デザインや小物、メイクや髪型を一工夫するのがおすすめです。
そこで今回は、これから成人式を迎える方に向けて、赤い振袖のワンランク上の着こなし術を解説します。
□赤い振袖をおしゃれに着こなすコツは?
赤い振袖の着こなしポイントは、柄や小物の合わせ方、メイクがポイントです。
*柄のデザインと位置
かわいらしい印象にしたい方は大き目の柄を、大人っぽい印象をお好みの方は小さめの柄を選ぶと良いでしょう。
カラフルな絵柄ほど明るくポップな印象になるため、カラーバリエーションを減らす代わりに大き目の柄を選ぶか、さまざまな色の小さめな柄の振袖を着てみると、自分に合った振袖が見つかりやすいです。
また、顔周りに柄があるかどうかもポイントです。
顔周りにデザインが施されている場合、それだけでも華やかに見えるため、他の部分の柄は控えめの振袖を選ぶとバランスがとりやすいです。
一方で、顔周りに柄がない場合は、すっきりと見えやすいという特徴があります。
淋しくなるのが気になる方は、顔周り以外にぎっしりと柄が詰めてある振袖を選んでみてください。
*小物の合わせ方
振袖を着る際に小物と呼ばれるのは、帯締めや帯揚げ、半衿や重ね衿、そして髪飾りです。
着物の赤色と小物の相性を考え、どこかに白や緑、青色のアクセントを入れるとおしゃれになります。
アクセントを入れる位置はご自身のスタイルに合わせるのがおすすめです。
小柄な方はボリュームを出すために髪飾りに、身長が高い方は帯締めや帯揚げにアクセント色を取り入れると視線を誘導でき、全体のバランスが整います。
そして、半衿や重ね衿にアクセントとなる色を持ってくることで、個性的なアレンジに。
周りと差をつけたい方は、ぜひお試しください。
*シンプルなメイク
赤い振袖は着ているだけで鮮やかな印象になるため、あえて引き算メイクをしてみると垢抜けた印象に。
例えば、チークをあえて塗らず、アイシャドウはツヤ感のあるシンプルなものを選ぶと良いでしょう。
また、肌の質感もリップに合わせ、ツヤ系やマット系にしてみると統一感が出ます。
□赤い振袖におすすめな髪型4選!
お気に入りの振袖が決まったら、次に考えるのは髪型。
赤い振袖に良く映える、美しい印象を実現する髪型を4つご紹介します。
1.お団子
全体のラインをすっきりきれいに見せたい方にはお団子がおすすめです。
少し高めの位置で髪をまとめることで、襟足を見せて凛とした印象に。
少し柔らかい雰囲気がお好みの方は、お団子を作ってから後れ毛を出すアレンジをしてみてください。
2.編み込み
ボリューム感を出したい方には編み込みがおすすめ。
紙の束を分け、みつあみのように髪を結んでいく編み込みは、髪の長さに合わせてアレンジがしやすいです。
ショートの方はサイドの編み込みが、ボブからロングの方は、サイドから編み込んだ髪をお団子にまとめるシニヨンヘアが今風です。
3.カールヘア
ショートヘアの方は、髪をまとめなくてもおしゃれな印象になるカールヘアもおすすめです。
赤い振袖は派手な印象になりやすいため、あえてシンプルなカールヘアをすることで、洗練された雰囲気になります。
4.サイドアップ
髪を左右どちらかに寄せてまとめるサイドアップは、人目を引き付ける印象的なアレンジです。
ゆるめのお団子を作りふわっと仕上げることで、きっちりとした赤い振袖の印象をやわらげられます。
□まとめ
赤の振袖は昔から人気なため、個性を出しにくいと思われがちですが、デザインやコーディネート、髪型に一工夫加えるだけで一気に垢抜けた印象になります。
かわいらしさを表現したいのか、大人っぽくしたいのかによって選ぶべきスタイルが異なるため、いくつか振袖を試着してみて、イメージを膨らませてみてください。